News

セミナー

2025.02.17

「ジェンダー経済学で考える ワークライフバランスを実現する職場」をオンライン開催しました

『2024年スペシャル公開講演会「育て合う」家族のはなし』

2025年2月17日(月)、本事業が実施する「ダイバーシティ推進活動支援制度」に採択された「ジェンダー経済学で考える ワークライフバランスを実現する職場」(主催:千葉大学大学院看護学研究院)が、オンライン開催(オンデマンド配信あり)されました。当日は、教員、事務職員、大学院生など25名以上の多様な方にご参加いただきました。アンケートには、「ガラスの天井、べたつく床の他にも様々な男女間格差があることを明確に示していただき、今後の在り方を考える上でとても参考になると思いました。」、「ジェンダー賃金格差がこんなにあるとは、驚きだった。ワークライフバランスは自身の中で育児や介護と仕事をどう両立させていくかということかと思っていたが、もっと構造的な問題があることに無知であったことに気が付いた。」、「一人の働く女性として何を意識した方がよいかのヒントが得られました。」といった声が聞かれ、個人の働き方や職場の環境づくりを考えるにとどまらず、社会の構造的な問題について気づきを得られる機会となりました。

2025年3月末まで学内限定で録画動画を配信しておりますので、是非ご視聴ください。