メニューを飛ばして本文へ
Menu

 

ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム

平成30年3月16日 「第3回ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム連絡会」を開催しました。

このたび、コンソーシアム参加機関並びに、参加に関心をお持ちの機関を対象とした『第3回ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム連絡会「無意識のバイアス-Unconscious Bias-とダイバーシティ推進」』を開催いたしました。

 今回は、男女共同参画学協会連絡会で、無意識のバイアス(偏見)の啓発活動に積極的に取り組んでいらっしゃる大坪久子先生を講師にお招きし、無意識のバイアスがダイバーシティ推進にどのような影響を及ぼしているのかについて、具体的な事例を交えながらご紹介頂きました。
 参加者からは、「無意識のバイアスがどのようなものであるか、またどうやって明らかにするかが理解できました。」、「各大学での実践例、好事例のご紹介は非常に役立ちました。全体に、各大学でどうしたらよいのかのヒントがつまった内容でした。」、「大坪先生のお話から学ぶことが多かった。職場に持ちかえり、話題としたい。」といった感想が寄せられ、有意義な会となりました。

 本コンソーシアムの様子を録画したDVDを貸出しています(学内関係者のみ)。ご希望の方は、貸出申込書の内容を確認し、必要事項ご記入の上、メールか学内便にてダイバーシティ推進部門までご送付願います。
またコンソーシアム連絡会終了後は、下記発表者による「共同研究推進のためのポスター発表・交流会」が行われ、今後の研究活動の発展につながる会となりました。

問い合わせ先 千葉大学 運営基盤機構 ダイバーシティ推進部門
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
TEL&FAX:043-290-2020(内線4043)
MAIL:ryouritsu(ここにアットマーク)office.chiba-u.jp