Pick up
News
News一覧-
セミナー
2023.02.03
「研究者のための英語論文セミナー」受講者募集のお知らせ
-
セミナー
2023.02.01
「多数派ではない人々」がより生きやすい社会を目指すには
―日本×スウェーデンの国際ゲイカップルから学ぶダイバーシティ― 講演要旨を公開しました。 -
上映会
2023.01.27
ALS(筋萎縮性側索硬化症)になった教員が示す「生き方の多様性」― 映画「7 lives 7 lakes」オンデマンド上映会のお知らせ
-
セミナー
2023.1.12
ダイバーシティ・マネジメント講演会「九州大学におけるダイバーシティ推進
― ダイバーシティ・スーパーグローバル教員育成研修(SENTAN-Q)―」受講者募集のお知らせ -
セミナー
2023.1.10
ロールモデル交流会「ランチタイムミニセミナー」参加者募集のお知らせ
-
支援事業
2022.12.22
国際研究活動支援プログラム 第2期利用者再追加募集のお知らせ
-
支援事業
2022.12.22
第2期 英文校閲経費支援制度 利用者再追加募集のお知らせ
-
セミナー
2022.12.15
「大学とダイバーシティ環境作りーマンチェスター大学の事例ー」を開催しました
-
セミナー
2022.12.09
学外セミナー「アカデミックライティングセミナー〜より良い論文を書くために〜」受講者募集のお知らせ
-
セミナー
2022.12.05
「大学とダイバーシティ環境作りーマンチェスター大学の事例ー」開催のお知らせ
-
セミナー
2022.12.2
「ジェンダーギャップに対する現役学生と同窓生の認識ギャップを考える」を開催しました
-
セミナー
2022.11.17
学外セミナー「アブストラクトの理解セミナー」受講者募集のお知らせ
-
セミナー
2022.11.01
「多数派ではない人々」がより生きやすい社会を目指すには
―日本×スウェーデンの国際ゲイカップルから学ぶダイバーシティ― を開催しました